しんどい

やだよ〜

応用情報結果発表

応用情報技術者試験の結果が発表されましたね。

私はなんと

f:id:shind0i:20221224054401j:image

合格していました。一発合格でした。対戦ありがとうございました。

合格率が過去最高の26.2%ということで、4人中1人が合格したようです。例年20%前後を推移しているので今回の合格率の高さがわかりますね。

 

・勉強期間について

7月初めから本番までの約3ヶ月間、毎日2時間ほど勉強時間に費やしました。土日祝は半日ほど勉強してました。

 

・勉強法について

参考書は『応用情報技術者試験 合格教本』と『応用情報技術者 午後問題の重点対策』(いわゆる緑本)の2冊を使いました。あとは過去問道場でひたすら過去問演習しました。

午前問題は過去5年分(10回分)やれば得点率7割〜8割くらい安定しました。

午後問題は過去10年分(20回分)くらいやりました(解かずに問題と解答を読んだだけの回もある)。

 

・午後の選択問題について

文系ですがいわゆる「文系セット」を選びたくなかったのでテクノロジ系中心に勉強してました。そもそも応用情報を受けようと思った理由がテクノロジ関係の知識を身につけたいと思ったからです。

最初は情報セキュリティ(必須)、プログラミング、ネットワーク、データベース、情報システム開発を勉強してましたが、DBの勉強が思うようにいかなかったので捨てました。埋め合わせにシステム監査を勉強しましたが7割取れることもあれば5割程度しか得点できない回もあったのでこれまた捨てました。代替として組み込みシステムと、保険として経営戦略を勉強しました。

この紆余曲折が落ち着いたのは9月末で、組み込み系システムと経営戦略は実際10日間ほどしか勉強できてませんでした。

 

本番では上掲の通り、情報セキュリティ、経営戦略、プログラミング、ネットワーク、組み込みシステムを選択しました(情報システム開発は殆ど対策していなかったレビューの問題だったので非選択)。

結局経営戦略で5割ほどしか合っていませんでしたが易化しまくった組み込みシステムで7割〜8割ほど取れていたおかげでギリギリの合格でした。

落ちていると思っていたので、一発で合格できたとわかった時は嬉しかったです。

午前試験免除期間のうちに高度区分にも挑戦しようと思います。